バックルでカチッと留めるだけで簡単装着できる便利な2way。
「首輪」または「簡易チョーク」としてお使いいただけます♪
ベージュのナイロンテープに柄のテープが縫われていて、どれもかわいいですがベーステープがベージュなので落ち着いた感じでもあり、とてもおしゃれです(^^)
アジャスターでサイズ調整ができ調整域が広いので、成長期のワンちゃんでもお使いいただけます。
必要に応じて「首輪」と「簡易チョーク」を使い分けて下さい。
レトリーバー親子
レトリーバー&フラッグ
レトリーバー&デイジー
Dカン@にリードを繋げば、通常の「首輪」としてご使用いただけます。
DカンAにリードを繋げば、「簡易チョーク」としてご使用いただけます。
↓
ベースとなるナイロンテープは、強度のある二重構造の袋折テープを使用しています。
そのため、縫製にはジーンズなどの強度を必要とされる箇所に使用される工業用ミシンを用い、熟練のスタッフがひとつひとつ丁寧に縫い上げています。
裏側は全種類ベージュテープです。
ネームタグは反射テープになっているので、車のライトなどでピカッと反射し、夜のお散歩でも安心です。
《メーカー(BLC)よりの注意》
首輪&リード類は、ワンちゃんの大切な命綱です。
晴れの日用と雨の日用とは別のものをお使いいただくことをおススメします。
首輪&リード類は「消耗品」とお考えいただき、毎日点検のうえ、安全を期すために1年くらいで新しいものとご交換下さい。
こちらのメーカーでは、3〜6ヶ月での買い替えを推奨しています。
当店では、首輪&リード類の修理は一切承っておりません。
※当店取り扱いのリードは、繋留用にはご使用いただけません。
【リードのナスカンと首輪類のDカン/Oリングの相性について】
リードのマレーブルナスカン(リードと首輪をつなぐ金具:写真1参照)と、首輪類のOリングまたはDカン(リードをつなぐための金具:写真2参照)には相性があるようです。
(写真1:リードのナスカン)
(写真2:首輪類のOリング・Dカン)
リードがたるんでリードのナスカンが首輪類のDカンなどに接触すると、その「組み合わせ」によってはナスカンのレバーがDカンにひっかかり押される形となり開いてしまい、その拍子にリードから首輪が外れてしまうこともあり大変危険です。
●チョークチェーンやハーフチョークチェーンのように、首元から離れているOリングですと、上記のようなことはほとんど起こりません。
逆に、首輪のDカンですと発生率が増すようです。
必ずワンちゃんを実際に測ってサイズを確認してください。
サイズ |
MLサイズ |
Lサイズ |
---|---|---|
首まわり |
約33-44cm |
約41-61cm (約40-60cm) |
テープ幅 |
約2.5cm |
約2.5cm |
チョークできる長さ |
約4cm |
約4cm |
※手作りのため、多少の誤差はご了承下さい。 |
||
メーカー推奨の |
20kg程度まで |
30kg程度まで |
※もにもに(29kg・首周り45cm)はMLサイズを使用します。 | ||
材 質 |
本体(ベーステープ):ナイロン100% |
|
製造国 |
日本製 |
開封後(開栓後・組み立て後・試用後)の商品は使用/未使用にかかわらず、返品できません。