小さなワンちゃんから大きなワンちゃんまで、みんなが楽しめるとってもおいしいアキレス付き骨です。
どうです? このたっぷりお肉のついたアキレスヽ(^O^)ノ
アキレスを牛脂で揚げると、それはそれは香ばしく、旨味が増し、そしてカリンコリンと硬めの揚げせんべいみたいでたべやすくなります。
(人でいうと、イカを揚げたおつまみのような感じです。)
香ばしいカリカリアキレス、はがすのが楽しい肉片、かじりごたえのある硬い骨の三味をコレ1本で楽しんで下さい(^^)v

たっぷりついたアキレス

おいしい肉片

硬い骨

骨からアキレスがはがれたところ

アキレスや肉片をはがし食べて裸になった骨

この部位の骨は、縦割れしやすい骨です。
鋭利に砕けた骨や小さくなった骨は捨てて下さい。


スタッフ犬のべべ(13才)ともいもい(3才)は、目を輝かせてまずはアキレス部分にかぶりつき!
夢中になってカミカミし、約4〜8分ほどでアキレス部分を食べ終えます。
その後骨についたスジや肉片にとりかかり、骨を丸裸にします。
(裸になった骨はわるくなりません。)
足首の骨は硬い部類の骨ですので「硬い骨大好きっ子」は日々少しずつかじり進みます。
必ずお読み下さい。
必ず内容等をご確認の上、お求めください。
| 内容量 | 約200g(1本入り) 長さ:約13〜16cm |
|---|---|
| ※天然の骨ですので、大きさや硬さ、重さ、形状にはばらつきがあります。予めご了承下さい。 | |
| 原材料 | 牛脛肉(足首骨アキレス) |
| 原産国 | 日本(人間用食肉加工会社製造/大阪) |
| あげる目安 | |
|---|---|
| 1日1〜数回に分けてあげて下さい。 | |
| 体重 | 1日あたり |
| 11〜23kg | 36〜75g |
| 23〜40kg | 75〜114g |
| 成分 | |
|---|---|
| 粗蛋白質 | 55.0%以上 |
| 粗脂肪 | 13.0%以上 |
| 粗繊維 | 0.2%以下 |
| 粗灰分 | 24.0%以下 |
| 水分 | 15.0%以下 |
| エネルギー | 約363kcal/100g |
※原料の都合により「ある時だけ」の販売になります。
開封後(開栓後・組み立て後・試用後)の商品は使用/未使用にかかわらず、返品できません。
[アキレスをお試し]乳歯がどんどん抜けてきたラウルにアキレスをあげてみた。 とーーても美味しいみたいで大満足。今のラウルには大きさもちょうどいいです。
ラウルくん (ゴールデンレトリーバー♂5ヶ月) あいばろくらぶ No.14865
[マウイ流 アキレスの食し方]最初はどうやって食べようか? ペロペロ・・・ 次にアキレス部分をバリバリ・・・ 次はなんと!! 骨をバキバキと縦に割れるだけ割って散らかしてあれこれカジカジ(^_^) フードボウルに残した骨を入れておいたら暇になるとカジカジしてました。 長い日数楽しめました(*^^)v 鋭利に割れた骨はこまめに取り除きました。 わん用バスローブも大変重宝していて節約して(^^ゞもう1枚買いたいデス♪
MAUI(マウイ)くん (ラブラドールレトリーバー♂4歳6ヶ月) あいばろくらぶ No.18363
[さくらに妹ができました。]3ヶ月になって我が家の家族に迎え入れました。 ゆずはめっちゃハイパーで先住犬さくらもたじたじ。 ゆずの物はゆずの物、さくらの物もゆずの物って感じでさくらが1歩以上ゆずってうまく生活しています。 早速、さくらのげんこつをガジガジしてます。
ゆずちゃん (ゴールデンレトリーバー♀3ヶ月) あいばろくらぶ No.17618